目的別に選べるカリキュラムのWordPressオンライン講座です
ハーミットオンラインスクールでは自分の目的に合った
WordPress講座を受講することができます
WordPress講座(ビジネスサイト)
WordPressを使って自社のコーポレートサイトやビジネスサイトを構築することができるオンライン講座です。
WordPress講座(ブログ・キュレーション)
WordPressを使って自身のブログやキュレーションサイトを構築することができるオンライン講座です。
WordPress講座(士業サイト)
WordPressを使って士業サイト(税理士・司法書士・社労士)を構築することができるオンライン講座です。
WordPress講座(新人ウェブ担当者向け)
WordPressを使って新人ウェブ担当者が基礎から学ぶ企業研修用オンライン講座です
WordPress講座(ランディングページ【LP】)
WordPressを使ってランディングページ【LP】を作成することができるオンライン講座です。
初心者向け画像編集講座(Canvaコース)
ウェブで使う画像や、名刺、チラシも自分で簡単におしゃれに作成できます。
WordPress講座(オンラインスクール)
初心者向けのWordPressオンラインスクールです。
目的別の講座が揃っていて、自分の用途に合ったWordPress講座を選んで
ご自宅や会社で受講することができます。
2014年からスタートし、開催実績約300回以上の実績がある
初心者向けのWordPressセミナー講師が担当しています。
講師によるアドバイス
パソコンを共有しながらの個別アドバイス付きで安心です。
好きな時間に学べます
いつでもどこでもインターネットがあれば、WordPressを学ぶことができます。
チャットサポート
現役WordPress講師によるマンツーマンのチャットサポートもあり、不明点も解決できます。
受講生専用ページ
受講生用の専用サイトから、自分のペースにあった学習で進めていきましょう。
ホームページ制作のアドバイス!
初めてホームページを作る方へ!
自分でホームページを作れば、費用が抑えられマイペースでページ作成・更新できます。またメニュー項目や自己紹介などを作成してみることで自分がやりたいことがはっきりしてきます。
効率的にHPを作成するコツは、自分の作りたい内容と似たHPを探してたくさん見て参考にすることです。気に入ったHPが見つかったら、それを目標として作り始めるのも良い方法だと思います。
作りたいホームページの構想を考えよう!
最初にメニュー項目と内容をメモ書きしてみましょう。例えば「トップページ」「サービス内容」「自己紹介」「よくある質問」「スケジュール」「お問い合わせ」など6項目ほど考えます。
そして各項目の内容を500文字(日本語)程度のボリュームで書いてみます。講習に参加する前に、ここまで準備していれば、速攻でサイトが完成できます。見出しや画像などはサイト作成時に追加します。
Webマーケティングも自分でやってみよう!
少し専門的になりますが、ビジネスに役立てられるサイトを成功させるには、継続してSEO(検索エンジン最適化)対策を行いコンテンツを充実させていきます。
何回も手直しを続け、質と量を向上させながら継続することが大事です。サイトはすぐに完成できますが、集客ができる一人前のサイトにするには半年以上は必要だと思います。
初めてワードプレスのサイトを作る方へ!
◆レンタルサーバーの契約はお済ですか?
ワードプレスでHPを作る場合、独自ドメインの取得とレンタルサーバーの契約が必要です。
■ドメインとは:○○○.comなど、HPのURL、いわば「住所」の取得です。
■レンタルサーバーとは:HPを設置する場所、いわば「土地」の契約です。
※講習で一緒にドメインを取得するには、自分のパソコンでのクレジット決済が必要です。
クレジット決済であれば、新しいドメインがすぐ講習で使えます。事前取得についてはコチラ!
ムームドメインでは、独自ドメインの契約に、1,000円程度/年額が必要です。(.com、.netなど)
ロリポップレンタルサーバーは、500円/月額と格安で契約することができます。